CATEGORY:フィールド状況

2013年06月03日

ニューバリケード

山側チームがなんか不利っぽいので階段付バリケードを作成中です

階段作るのはムズカシイし材料も沢山いるので一苦労

中央部にも増やす予定です 
ニューバリケード





















フィールドは一気に新緑に変貌

もうちょっと背丈のある緑が欲しいところですが
ニューバリケード





















沢側は比較的ボウボウ状態でこんな感じ

隠れて移動も今回からはできそうですね
ニューバリケード





















山にはスナイプポイントも作成します

ギリ―スーツの迷彩効果も期待できそうです

今回は岩手から10名ほど参加予定です

まだまだ参加者募集してます 初心者・初参加の方にもやさしくうれしいフィールドですよ~

ニューバリケード




同じカテゴリー(フィールド状況)の記事画像
しばしお時間いただきます
春近し
雪パワー恐るべし
4月16日出撃用意
背水の陣
駅前フィールド点灯
同じカテゴリー(フィールド状況)の記事
 しばしお時間いただきます (2021-03-26 08:18)
 春近し (2019-03-12 08:25)
 雪パワー恐るべし (2018-04-14 17:40)
 4月16日出撃用意 (2017-04-09 08:21)
 背水の陣 (2016-07-14 09:56)
 駅前フィールド点灯 (2015-12-26 11:41)

Posted by サクセス  at 17:17 │Comments(3)フィールド状況

COMMENT
準備作業お疲れ様です。

マンパワーその他ありましたら、ご連絡下さいね!
Posted by チャラ男 at 2013年06月03日 19:55
や、これはまた楽しそうなフィールドになりそうですね!
Posted by ぱぶろふの犬 at 2013年06月03日 23:13
チャラ男さん 

了解、ありがたいっすね。
予算の不安も改善されつつあるので木材買えてうれしいです。



ぱぶろふの犬さん

アイコンタクト・ハンドシグナルでジワジワ攻める。
そんな攻防 ステキです。
Posted by サクセス at 2013年06月04日 07:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。