CATEGORY:アイテム
2012年10月18日
シューティングレンジ作成

シューティングレンジをつくりました
30m・40m・50mです
セーフティーからそのまま狙える位置です

「あれ何メーター?」って何回も聞かれると思うので
m表示もつけました
ゲームの時だけひっかけて吊るせます

さすがに50mは遠いですね
腕に自信のある方カンカン当ててください
私は当てれますよ・・・ボルトアクションで・・・
結構・・・たまにあたるんです・・・まれに

的は100均で売っているステンレストレーを黒塗装
Φ30cmほどでヘッドショットをイメージできます
100均はアイディアの宝庫ですな、悩んだ時は駆け込むべし

肝心のフィールドはまだまだ沢山の倒木、枝があります
集めてバリケードにしてますが時間がかかります
より良いフィールドめざし奮闘中です
杉の枝がギリスーツの素材に見えてきました・・・
もっ!もはや埋まっているような! あのお方なら冬越せるかも!
それよかったっしょーw
自分の銃の集弾と自分の腕の性能が分かりやすく実に良いですw
上に、ビニールヒモとか20cm程度ぶら下げとくと風の事も
考えたり出来てイイっすよw
それをやり始めた頃は、かなりハマッテ弾を無駄に使いましたwww
今度、会ったら言おうと思ってすっかり忘れて遊んでましたが
バリケード等にスプレーで番号書いとくと
「2番に総帥こもってるよー!」とか声掛けしやすくイイと
思いますよwまぁ、総帥はいつも同じ番号かもですがw
しかし常設可能な施設は本当に羨ましいですw
冬?越せるでしょうw
なんてったってくm
…遊びに行くのがタノシミデス
フィールドをおもしろくするために最近妄想しております
久々の妄想族は楽しいです
早く来ないと雪たっぷりつもりますんで・・・雪上戦? 別にいいよ!
通り道の枝はかなりよせましたがいまだ不明です
別ルートにあるような気が 新しいの買うってのも手ですよ