CATEGORY:アイテム

2015年03月02日

CO2・・・残念・・・

品切れ状態で変えなかったマルシンのCDX304 たまたま発見して購入

5500円程度ですので無可動ブローバックなしの最中構造

唯一セーフティだけ動きますが私には十分
CO2・・・残念・・・
これまた格安CO2カートリッジ1本で300発程度は撃てる様子です

私のペースで普通に使っていたら1本で3年もつかも
CO2・・・残念・・・
バコッとグリップに収納、ガスが無くなるまで外すことは出来ません

初速度は75程度で なんと ホップなし ノンホップなんです 今知ったけど

もちろん弧を描いてすぐそこに落ちます サバゲーでは使用はキツイですね

予備マガジンも販売していないそうなので  んん~ばらしてホップつけようかな~  

CO2・・・残念・・・




同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
マガジンウォーマー降臨
Mac11 使いたい
2畳部屋完成
フラッグホーン内部
ご参考までに
量産型バリケ
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 マガジンウォーマー降臨 (2015-11-25 09:00)
 Mac11 使いたい (2015-02-06 11:44)
 2畳部屋完成 (2015-01-14 17:49)
 フラッグホーン内部 (2014-11-27 17:50)
 ご参考までに (2014-11-13 11:42)
 量産型バリケ (2014-04-21 17:43)

Posted by サクセス  at 17:46 │Comments(4)アイテム

COMMENT
ホップなし構造となると飛距離の関係で実践にはキツイですね^^;
ちょっと残念でしたね...
Posted by ウッドマン at 2015年03月03日 06:53
改造出来ない構造になってるらしいっす トホホ・・・
Posted by サクセスサクセス at 2015年03月03日 07:32
マルイ製品以外で予備マガジンの確保は難しいんですよね。
KSCのガスブロMP7はマガジンもう一本着いてる位だし(笑)
Posted by ミクニ at 2015年03月08日 17:31
ホップなしマガジンなし 残ったのは大量のCo2ガス 泣けます
Posted by サクセスサクセス at 2015年03月09日 08:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。