CATEGORY:フィールド状況

2012年07月04日

密林の奥には!!

密林の奥には!!



















フィールドに入ってみましょう
下刈り前ですので草ボウボウです



密林の奥には!!



















まさに密林、ジャングル
緩やかな斜面で広々です



密林の奥には!!



















間伐材や倒木でかなり足元が悪いです
整備に時間がかかりそうです


密林の奥には!!



















フィールド内には沼もあります
船系ラジコンある方は是非


密林の奥には!!



















近くの小川にはエビが!!!
写真には5~6匹写ってますよ
自然を大切に

開幕戦早くやりたいっす んんんん~燃えてくるぜ




同じカテゴリー(フィールド状況)の記事画像
しばしお時間いただきます
春近し
雪パワー恐るべし
4月16日出撃用意
背水の陣
駅前フィールド点灯
同じカテゴリー(フィールド状況)の記事
 しばしお時間いただきます (2021-03-26 08:18)
 春近し (2019-03-12 08:25)
 雪パワー恐るべし (2018-04-14 17:40)
 4月16日出撃用意 (2017-04-09 08:21)
 背水の陣 (2016-07-14 09:56)
 駅前フィールド点灯 (2015-12-26 11:41)

Posted by サクセス  at 10:39 │Comments(7)フィールド状況

COMMENT
広いですね~
参加者100人位でのゲームも可能でしょうか?
Posted by saito at 2012年07月04日 11:41
時間さえOKなら、自前のチェーンソー持って駆け付けます!
是非、こまめに支援要請を誰かにして下さい、俺も聞き付け、自慢のチェーンソー持って駆け付けます!
管理は大変ですが、倒木等の危険物を除去したら自然を生かしたフィールドになれば良いっすねw
ジェイソンマスクも用意しとかねーとなw
Posted by godspeed at 2012年07月04日 15:22
saitoさん
整備して全面使えれば可能かな?最大130m×80m位はあるかと
Posted by サクセス at 2012年07月04日 16:34
godspeedさん
8日はにかほフィールドなのでその次の15日フィールド整備要請発信しようと思います。来れそうな場合はチェーンソウヨロシクです。マスクと斧も!
Posted by サクセス at 2012年07月04日 16:41
チェーンソーの調達完了
時間さえ合えばいつでも行けますよ。
Posted by mikuni at 2012年07月04日 17:06
今日午後から整備予定でしたが雨ですね。
工具使えないので中止かな。
Posted by サクセス at 2012年07月05日 07:11
日曜日のゲーム開催次第ですが、中止の場合はそちらの整備に参加予定です。
発電機2台・草刈機2台・チェンソー1台・薬剤噴霧器3台・マシェット数本・高枝切鋏など用意出来ます。
Posted by wild-cat at 2012年07月05日 18:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。