CATEGORY:
2017年12月26日
1月開催予定
1月は 14日 28日 の開催予定といたします
今年1年のサバゲライフはいかがでしたでしょうか
秋田のサバゲ人口も急増中ですので
勢いを止めることなくガンガン撃ちまくりたいと思います
来年も引き続きご支援、ご愛好のほどよろしくお願いいたします
(*≧∀≦)ノ+。☆.:゚+。☆

今年1年のサバゲライフはいかがでしたでしょうか
秋田のサバゲ人口も急増中ですので
勢いを止めることなくガンガン撃ちまくりたいと思います
来年も引き続きご支援、ご愛好のほどよろしくお願いいたします
(*≧∀≦)ノ+。☆.:゚+。☆

Posted by サクセス
at 10:31
│Comments(8)
すぐに分かれば公休申請が通って、2回開催なら2回とも参加できるのですが(^-^;
1年くらい前からまたエアガン買い出しました。
その時からサバゲしたいと思いつつもためらって参加出来ず今に至ってます゜
なので今年こそと思って書き込んでいます。
そこで質問なのですが、14日と28日の時間と料金、あと参加手続きやエアガンの使用条件について教えてください。
例えばマルイのAA-12やスパス12、ベネリの使用やBB弾の使用できる重さや初速についてです。
よろしくお願いします。
1年くらい前からまたエアガン買い出しました。
その時からサバゲしたいと思いつつもためらって参加出来ず今に至ってます゜
なので今年こそと思って書き込んでいます。
そこで質問なのですが、14日と28日の時間と料金、あと参加手続きやエアガンの使用条件について教えてください。
例えばマルイのAA-12やスパス12、ベネリの使用やBB弾の使用できる重さや初速についてです。
よろしくお願いします。
手続きや使用条件は秋田エアソフトパーク利用規約と
当ブログインドア始動(11/27)をご覧ください
お忙しいなかの返信ありがとうございます。