CATEGORY:
2016年04月26日
ショック3倍満!!
補強をして雪にも耐えたセーフティースペースが
先日の強風で傾いてしまいました 10cmくらい移動してました
修復するには解体しなければならないので この単管資材はバリケードに使って
新たなセーフティーはビニールハウス的なものを設置しようかなと考えております

バリケード類は跡形もなくぶっ飛んでました 沼の方まで飛んでました
山フィールドも多数破壊されておりました ここがいけるとは巨大台風に匹敵します
全力で回復に努めますので 5月1日の晴天を祈るばかりです
先日の強風で傾いてしまいました 10cmくらい移動してました
修復するには解体しなければならないので この単管資材はバリケードに使って
新たなセーフティーはビニールハウス的なものを設置しようかなと考えております

バリケード類は跡形もなくぶっ飛んでました 沼の方まで飛んでました

山フィールドも多数破壊されておりました ここがいけるとは巨大台風に匹敵します
全力で回復に努めますので 5月1日の晴天を祈るばかりです

Posted by サクセス
at 17:25
│Comments(3)
COMMENT
前回の帰りはバス停倒れたり、バケツが田んぼの平原をすっ飛んで行ったり凄かったですね(笑)
Posted by りゅー at 2016年04月28日 23:51
あの山があれほどの影響を受けるとはトホホです・・・・
Posted by サクセス
at 2016年04月29日 09:41

ドームテントの補修と新しいターブテントの調達検討します。
Posted by ミクニ at 2016年04月30日 08:56