CATEGORY:サバゲー
2014年03月03日
アクティブシューティング
3月2日 仙北市西長野交流センター体育館で開催されました。
総勢26名参加で皆様ありがとうございました。
このスポーツはサバゲーじゃないですね エアソフトタクティカルシューティング?
アクティブスピードシューティング? なんか決まった名称あるのかな

準備は1時間ほどで完成。先に来た人からどんどん手伝ってもらってスムーズでした。
ミニバスケットボールコート1面分です、狭いか広いかは自分の腕にかかってるぜ!

中央通りは嫌な雰囲気で恐怖感あり、ここ突っ切った人いますか?
小さな部屋あり、迷路っぽくなってるとこあり、広場ありと 飽きない配置

ステージ上がセーフティです。人多くてで狭かったですが。
上から見ててもドキドキして楽しいです。

とにかく緊張の連続で 『この陰に誰かいるか~』 と攻め入るときは勇気がいりますね
味方の位置も把握しないと友軍誤射しちゃいますので
0.12弾はとにかくバラケますので当たりません。それがもどかしい!

相手の真後ろに回ってこっそり近づき 耳元フリーズ ありです。
思わぬ方向から撃たれますので全方向注意、安全な移動を
2秒でヒット!!あの隙間を通してくるとは パパさん絶句!!

1試合5分程度なので弾補給、中断する人はセーフティへ。
続ける人は連続でドンドンスタートします。何試合したか分かりません。
セミオートオンリーなので千発で間に合った方も多数いるようでした。

9時から3時15分頃までマシンのように競技をしまくって撤収作業。
一粒残らずBB弾を回収します。1時間ほどで完璧に片付け終了。
さすがこれだけ人がいれば早いね。

必殺掃除道具 BBロープクリーナプロトタイプ の破壊力はいかがでしたが?
このBB達には感謝の意を込めて葬り去りました アディオス!
かなり膝がやられましたが新感覚スポーツかなりおもろかったです。
みなさんおかげで撤収作業も苦ではありませんでした。
リクエストがあればまたやりたいですね、道具も全部現場にあるし楽です。
雪解けが待ち遠しい秋田県の春は まだ先か~
総勢26名参加で皆様ありがとうございました。
このスポーツはサバゲーじゃないですね エアソフトタクティカルシューティング?
アクティブスピードシューティング? なんか決まった名称あるのかな

準備は1時間ほどで完成。先に来た人からどんどん手伝ってもらってスムーズでした。
ミニバスケットボールコート1面分です、狭いか広いかは自分の腕にかかってるぜ!

中央通りは嫌な雰囲気で恐怖感あり、ここ突っ切った人いますか?
小さな部屋あり、迷路っぽくなってるとこあり、広場ありと 飽きない配置

ステージ上がセーフティです。人多くてで狭かったですが。
上から見ててもドキドキして楽しいです。

とにかく緊張の連続で 『この陰に誰かいるか~』 と攻め入るときは勇気がいりますね
味方の位置も把握しないと友軍誤射しちゃいますので
0.12弾はとにかくバラケますので当たりません。それがもどかしい!

相手の真後ろに回ってこっそり近づき 耳元フリーズ ありです。
思わぬ方向から撃たれますので全方向注意、安全な移動を
2秒でヒット!!あの隙間を通してくるとは パパさん絶句!!

1試合5分程度なので弾補給、中断する人はセーフティへ。
続ける人は連続でドンドンスタートします。何試合したか分かりません。
セミオートオンリーなので千発で間に合った方も多数いるようでした。

9時から3時15分頃までマシンのように競技をしまくって撤収作業。
一粒残らずBB弾を回収します。1時間ほどで完璧に片付け終了。
さすがこれだけ人がいれば早いね。

必殺掃除道具 BBロープクリーナプロトタイプ の破壊力はいかがでしたが?
このBB達には感謝の意を込めて葬り去りました アディオス!
かなり膝がやられましたが新感覚スポーツかなりおもろかったです。
みなさんおかげで撤収作業も苦ではありませんでした。
リクエストがあればまたやりたいですね、道具も全部現場にあるし楽です。
雪解けが待ち遠しい秋田県の春は まだ先か~

初めてのインドア戦、めちゃくちゃ楽しい(≧∇≦*)
是非!またやりましょう!!
スイカの た・ね・ま・き 大丈夫?
さすがに気温が低かったので自分の416が午後には飛距離5m程度になってしまいましたがw
また屋内戦やってみたいです!
初心者の方も居たみたいですが楽しそうだったので何よりでした。
また機会あればよろしくです。
鼻直撃とかもありましたけど、久しぶりのゲームにテンションも上がり凄く楽しかったです!ありがとうございました!
午後冷えましたもんね
5mったら 手投げの方がガゼン有利?
ドンドン冷蔵庫を買ってバリゲード増やすぞ~
大形テレビでもいいぞ~
唇直撃で悶絶 その後フェイスガードつけました。
あるんだったら最初からやればいいのに自己防衛。トホホ・・
そろそろリコイルスプリングやハンマー周りをいじって燃費や冷えに多少でも強くしたいと思ってます笑
翌日、全身筋肉痛はデフォですね(´▽`*)アハハ
今回は流血戦だったようですね。
血のにじむ努力は実りますよ!!?
すげ〜疲れた(´Д` )匍匐前進もしてないのに、筋肉痛(´Д` )あれは、ハードなスポーツ。中年には…。
良い運動になりました。
楽しかった、次回もよろしく(^^)。
本当にお疲れ様でした。
設置、片づけは素早くできましたね、予定通り?です
次回は掃除機の台数増やします。