秋田エアソフトパーク(Aasp) スマホの方はPC版サイトに切り替えてご覧ください
秋田エアソフトパークを運営する仙北市サバイバルゲーム同好会です。 競技開催情報やフィールド詳細など発信しております。
CATEGORY:サバゲー開催予定
2022年04月13日
5月開催予定
5月の開催予定です
天候不順等で中止の場合もございます
貸切希望の方はお早めにご連絡お願いいたします
同じカテゴリー(
サバゲー開催予定
)の記事画像
同じカテゴリー(
サバゲー開催予定
)の記事
5月25日出店&くじ開催
(2025-05-21 08:43)
5月18日『春のガンまつり』開催
(2025-05-12 17:26)
春のガンまつり 5月4日又は5日開催
(2025-04-30 13:14)
4月27日 『春のガンまつり』 開催
(2025-04-25 08:01)
11月17日開催情報
(2024-11-15 11:18)
12月1日最終戦は
(2024-11-12 08:45)
Posted by サクセス at 09:24 │
Comments(4)
│
サバゲー開催予定
BLOG TOP
COMMENT
はじめまして。
そちらのゲームに初めて参加したく思います横手の者です。
参加の際は前泊も考えておりますが、フィールドの側や、近隣にキャンプ可能な場所はございますか?
Posted by び at 2022年04月20日 18:14
お久し振りです。
(株)角館温泉 花葉館で仙北市サバイバル同好会
のゲームの場所は何処から入って行けば良いですか?中々と仕事の休憩時間の合間に生きたいんですが?今ゴールデンウィーク期間中で
見学しに行きたいんですが?敵と間違えて撃たれる事はないでしようか?見学する場合は
ビデオカメラで撮影しても構わないですか。
今自分はワクチン接種は未だ打って無くて
もし感染したり、した後PCRも検討してますが?
大丈夫ですよね。
実はもう1つお願い致します。
会社の従業員さんで女性の人が1人サバイバルに参加したいとご本人が行っていました。
Posted by Panasonic at 2022年04月22日 12:06
ぴ さん
エアソフトパーク敷地内はキャンプ、宿泊、車中泊は禁止となっております。
近隣にキャンプ場、それに属するものはないようです。
Panasonic さん
場所はこのブログのカテゴリよりフィールドへのアクセスをご覧ください。
見学は自由に出来ます。
間違えて撃たれることはないです。
撮影はかまいませんが参加者皆様に周知願います。
ワクチン接種、感染等についてはご自身の判断でお願いましす。
参加希望の方は直接会場にお越しください。
Posted by
サクセス
at 2022年04月22日 17:28
返信ありがとうございます。
上記の件、了解しました。
ゲームに参加可能な時は、また一言お知らせします。
よろしくお願い致します。
Posted by び at 2022年04月22日 18:25
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
PAGE TOP▲
カテゴリ
利用案内
(5)
フィールドへのアクセス
(1)
フィールド設備
(1)
ボランティアスタッフ
(1)
エアガンレンタル
(1)
フィールド貸切
(2)
サバゲー開催予定
(194)
お知らせ
(147)
フィールド状況
(39)
サバゲー
(172)
アイテム
(18)
B2i
(13)
参加者募集中!仙北市以外の方でも大歓迎ですよ
最近のコメント
aki / 4月20日中止のお知らせ
うに猫 / 赤外線サバゲーB2i 6日開催
うに猫 / B2i開催風景2月9日
原 / 2月9日開催 赤外線サバゲ・・・
原 / 2月9日開催 赤外線サバゲ・・・
最近の記事
5月25日出店&くじ開催
(5/21)
5月18日開催風景
(5/19)
5月25日『ピース商店さん出店』
(5/15)
5月18日『春のガンまつり』開催
(5/12)
5月11日中止です
(5/9)
5月5日開催風景
(5/6)
開催5日変更です
(5/3)
春のガンまつり 5月4日又は5日開催
(4/30)
4月27日開催風景
(4/29)
4月27日 『春のガンまつり』 開催
(4/25)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入り
秋田エアソフトパーク
藤谷 裕行
TERU
abc撮影隊
秋田エアソフトパーク
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
サクセス
秋田県仙北市在住のサバゲー好きおっさんです。
誰でも気軽に参加出来ます、是非お越しください。
そちらのゲームに初めて参加したく思います横手の者です。
参加の際は前泊も考えておりますが、フィールドの側や、近隣にキャンプ可能な場所はございますか?
(株)角館温泉 花葉館で仙北市サバイバル同好会
のゲームの場所は何処から入って行けば良いですか?中々と仕事の休憩時間の合間に生きたいんですが?今ゴールデンウィーク期間中で
見学しに行きたいんですが?敵と間違えて撃たれる事はないでしようか?見学する場合は
ビデオカメラで撮影しても構わないですか。
今自分はワクチン接種は未だ打って無くて
もし感染したり、した後PCRも検討してますが?
大丈夫ですよね。
実はもう1つお願い致します。
会社の従業員さんで女性の人が1人サバイバルに参加したいとご本人が行っていました。
エアソフトパーク敷地内はキャンプ、宿泊、車中泊は禁止となっております。
近隣にキャンプ場、それに属するものはないようです。
Panasonic さん
場所はこのブログのカテゴリよりフィールドへのアクセスをご覧ください。
見学は自由に出来ます。
間違えて撃たれることはないです。
撮影はかまいませんが参加者皆様に周知願います。
ワクチン接種、感染等についてはご自身の判断でお願いましす。
参加希望の方は直接会場にお越しください。
上記の件、了解しました。
ゲームに参加可能な時は、また一言お知らせします。
よろしくお願い致します。